Windows10で時間節約! キーボード操作でユーザーアカウント制御ダイアログを素早く操作2024年03月10日

ユーザーアカウント制御のダイアログ
  WindowsPCで新しいソフトを入れる時、出現する「ユーザーアカウント制御」のダイアログボックス。
 毎回マウスで「はい」をクリックするのが、やや面倒に感じていた。

 Windows7の時代は「YES」「NO」のボタンであり、ALT+Yを押すだけで「YES」と答えられた。
 しかし自分の環境では、Windows10では「はい」「いいえ」に変わってる。

 あるとき、ALT+Yを押すと、「はい」とできることが分かった。
 これで、マウスに手を伸ばすことなく、キーボードだけでサクサクとインストールができるようになった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tm124c41.asablo.jp/blog/2024/03/10/9666356/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。