ラベル屋さん10のデータをCSVでエクスポートする方法 ― 2024年02月22日

年賀状の宛名ラベルシールの印刷に使用しているソフトは「ラベル屋さん10」。ダウンロード版を使っている。
入力したデータ(氏名・宛名)をバックアップするべくエクスポート機能を探した。「ファイル」「編集」「データ」「ヘルプ」のメニューの中には見つからなかった。
調べると「差し込み」タブの「書き出し」のアイコンがエクスポートのコマンドだった。自分の環境だとアイコンの字が読みにくくてわかりづらかった。
このボタンを押すと、CSV形式で保存することができる。
入力したデータ(氏名・宛名)をバックアップするべくエクスポート機能を探した。「ファイル」「編集」「データ」「ヘルプ」のメニューの中には見つからなかった。
調べると「差し込み」タブの「書き出し」のアイコンがエクスポートのコマンドだった。自分の環境だとアイコンの字が読みにくくてわかりづらかった。
このボタンを押すと、CSV形式で保存することができる。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tm124c41.asablo.jp/blog/2024/02/22/9661641/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。